チャットボットについてのwikiを作成

投稿者: | 2017年7月20日

先日作成した技術系wikiにチャットボットについてのページを作成しました。
http://protocol.nekono.tokyo/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
チャットボットを動作させるチャットツールはRocketChatになります。
また、チャットボット自体はGithub製のフレームワークHubotを採用しました。
RocketChatはSlackとほぼ同等な機能を持ったソフトウェアになります。
OSSで公開されておりサーバにインストールするだけで使用できます。
シェアは少なくマイナーめなチャットツールです。
Hubotはチャットボット用のフレームワークで多くのチャットツールに対応しています。
SlackやHipChatはもちろん、マイナーなRocketChatにも対応しています。
nodeで動いており、起動してサーバ上のプロセスに常駐させておくだけで動作します。
ボットの動作についてはcoffeescriptで記述したスクリプトを指定ディレクトリに配置します。
wikiには導入方法や簡単な使い方を載せています。
使用する上での課題や問題の解決、事例等については随時ブログに投稿していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA