MediawikiのURLでindex.phpを外す

投稿者: | 2017年6月15日

Mediawikiを導入した際にデフォルトでURLは下記のようになっています。
http://protocol.nekono.tokyo/wiki/index.php/メインページ
これを下記のようにシンプルなものに変更します。
http://protocol.nekono.tokyo/wiki/メインページ
Mediawikiとapacheの設定を変更することで可能です。
なお、apacheの設定は.htaccessファイルを使用して行います。
まずはMediawikiの設定を変更します。

$ cd /var/www/wiki
$ vi LocalSettings.php

下記の記述を追加します。

$wgScript           = "$wgScriptPath/index.php";
$wgRedirectScript   = "$wgScriptPath/redirect.php";
$wgArticlePath      = "$wgScriptPath/$1";

続いてapacheの設定です。
Mediawikiを配置しているディレクトリ内に.htaccessファイルを作成します。

$ vi .htaccess

下記の内容を記述します。

RewriteEngine on
RewriteBase /wiki/
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule ^(.+)$ index.php?title=$1 [L,QSA]

これで設定完了です。
前回、MediawikiをインストールしたのですがURLが変な表記となっていました。
一応デフォルトらしいのですが見た目的(SEO的には問題ないらしい)によくないので変更しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA