AmazonLinuxのディスク拡張

投稿者: | 2017年4月24日

EC2でディスク拡張を実施したときのメモになります。
EBS拡張後にOS(AmazonLinux)に割り当てる手順になります。
現在の割り当てられているディスクの状況を確認します。
下記の通り、100GBとなっています。

$ df
  Filesystem   1K-blocks    Used       Available    Use%  Mounted on
  /dev/xvda1   103212320    60232992   42895472     59%   /
  tmpfs        3816808      0          3816808      0%    /dev/shm

マウントされているディスク容量を確認します。
ディスクは200GBです。

$ lsblk
  NAME    MAJ:MIN   RM     SIZE    RO    TYPE   MOUNTPOINT
  xvda1   202:1     0      200G     0    disk   /

OSに割り当てているディスクを拡張します。

$ sudo    resize2fs    /dev/xvda1
  resize2fs   1.42.3 (14-May-2012)
  Filesystem at /dev/xvda1 is mounted on /; on-line resizing required
  old_desc_blocks = 7, new_desc_blocks = 13
  The filesystem on /dev/xvda1 is now 52428800 blocks long.

拡張後、ディスク状況を確認します。
200GBになり空き容量が増えました。

$ df
  Filesystem   1K-blocks    Used       Available    Use%   Mounted on
  /dev/xvda1   206424760    60232648   146108256    30%    /
  tmpfs        3816808      0          3816808      0%     /dev/shm

この手順はAWSが公開しているユーザーガイドにも載っています。
http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/UserGuide/ebs-expand-volume.html
なお、EBSの拡張はインスタンスが停止さえしていれば実施ができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA